胃腸炎にかかって寝込んでいました。寝込みつつ、ウェブエンジニアとして働き出してから10年経っていることを思い出しました。
せっかくなので振り返ります。誰かのキャリア形成に役立てばうれしいです。
あまりネガティブなことは書きたくないので、もっと詳しい話が聞きたければ直接話しましょう。(豊橋まできてください)
まとめ
入社した年を新卒から順番に並べたもの。
- 2014 ヤフー株式会社
- 2016 Branding Engineer 株式会社
- 2017 株式会社 Misoca
- 2022 Alpaca Japan 株式会社
副業。
- 2017~ バフェットコード株式会社
もっとくわしく
- 2014 ヤフー株式会社
- 2016 Branding Engineer 株式会社
- 2017 株式会社 Misoca
- 紹介をいただいて入社
- ありがとうございます!
- 選考のときに Asyley さんの話題で盛り上がったのが良かった
- 雰囲気で使っていた Ruby とか Rails を真面目にやる
- フロッピーを配ったりして楽しかった
- ここからフルリモートで仕事をはじめる
- コロナ禍の前からフルリモートしていた
- 育児休業を2回計13ヶ月取得
- 本当に良い会社でしたが、より良い条件を求めて転職
- 紹介をいただいて入社
- 2022 Alpaca Japan 株式会社
感想
だいたい高専時代に勉強した内容で戦っている。(たぶん、高専から直接就職しても今と同じようなことをやっているはず...
大きな目標を持たずに、居心地の良い場所を転々としている。
自分でキャリアを作った、という実感はなくて、折々で誰かに助けてもらったことが連鎖してるという感じ。
今後自分は誰かを助けることはできるのだろうか?楽しみですね。